ご長寿くらぶ 日立おおみか
主にご利用者様の身の回りのお世話を中心とし、健康チェック・入浴介助・居室の掃除洗濯を行っております。ご利用者様との距離が近く親密に関われます。私達と一緒に介護の担い手として一緒に働いてみませんか?
所在地 |
茨城県日立市おおみか町3丁目16番22号 |
電話番号 |
0294-33-8912 |
アクセス |
JR常磐線おおみか駅徒歩15分 |
求める人物像
- 従来の既成概念にとらわれることなく、新しい発想で施設運営に携わりたい方。
- 責任者を目指す方へは責任者のポストを用意します。
- 小規模なので一人一人の存在がとても重要な職場です。
働く魅力
はたらく魅力1
- 自身を成長させてくれる仕事
- 人生の大先輩であるご利用者様の話を聞き、多様な価値観から自身を成長させられるきっかけになります。
はたらく魅力2
- 誰かの役に立っている達成感
- 自分の為に仕事をする事も大事ですが。この仕事を通じて誰かの役に立つ大きな喜びや充実感を得られます。そこに満足感や達成感を感じられます。
はたらく魅力3
- 意欲があればキャリアアップ
- 介護の仕事は年齢、性別関係なくご自身の意欲によってキャリアアップ出来る仕事です。
介護の世界に触れ、実務を積み介護福祉士や社会福祉士を目指す。そんな事も可能です。
先輩スタッフの声
「みんな楽しく」
日立おおみか訪問介護事業所では、利用者様が自分らしく快適に暮らせるように掃除、洗濯等の生活支援、入浴や排泄等の身体介助のサービスを提供させて頂いております。
お一人お一人と接することができ、和やかな雰囲気で働きやすい環境です。人との関わり合いが好きな方や人の役に立ちたい方、ぜひ一緒に働いてみませんか?
「みんな笑顔で」
おおみかデイサービスにて運営。管理をしています。主な業務内容として入浴介助、排泄介助、食事介助レクリエーションなどを行っております。1日のご利用者様が9名と少人数な為、1人ひとりの声を聴きながらご利用者様に寄り添う事が出来るデイルームです。レクリエーションでは工作・カラオケなどを行っております。工作は月にちなんだ物を皆さんで作成をしたり。カラオケでは職員、ご利用者様一緒になってノリノリで熱唱しております。仕事の喜びはご利用者様に笑顔で「ありがとう」と言って頂けた時とても嬉しく、またその笑顔を見たい頑張ろうと思います。笑顔をモットーに協力し合いながら「職員も楽しんじゃえ!!」精神で日々業務に入っております。こんなデイサービスですがぜひ一緒に働いてみませんか?
この仕事のやりがい
自然と笑顔で
ご利用者様の感謝の言葉はこの仕事をやっていて良かったと思う瞬間です。
日常の何気ない一言ではありますがその言葉でおおきなやりがいを感じられます。
設備情報
募集要項
職種 |
介護職 |
雇用形態 |
パート |
仕事内容 |
介護職員(パ)
・入居者様のお部屋にお伺いしての介護業務(身体介護・生活援助)
・併設のデイサービスの業務(レクリエーション・入浴介助・トイレ誘導等)
勤務日数:2日~5日
勤務時間:シフト制
日勤 7:00~19:00の間の8時間(休憩60分)
(7:00~16:00 9:00~18:00 10:00~19:00)
|
給与 |
時給:900円~
(資格・等級手当)/月
初任者研修・ヘルパー2級:22,000円~
社会福祉主事:22,000円~
実務者研修:25,000円~
介護福祉士・社会福祉士:30,000円~
|
応募資格 |
介護職員:初任者研修修了者(ヘルパー2級)以上
|
勤務地 |
茨城県日立市おおみか町3丁目16番22号 |
交通アクセス |
JR常磐線おおみか駅徒歩15分 |
勤務時間・曜日 |
シフト制・面接にて相談 |
資格・経験 |
経験者優遇 |
休日・休暇 |
希望休制度あり・産休、育休、介護休暇あり(実績あり) |
待遇 |
処遇改善加算金(規定有)
昇給 年1回
賞与 年2回 事業所の成績による(昨年度実績あり)
交通費 公共交通機関実費により・車通勤会社規定有・駐車場無料
各種保険あり(雇用・労災・健康・厚生)
|
備考 |
エントリーしていただくか、応募・ご質問等は人事課採用窓口まで、お気軽にご連絡下さい。
ホームページを見たとお伝え下さい。
本社1階採用担当窓口:029-212-5252
|