ご長寿くらぶ 日立大久保
人を幸せにすることが好きな仲間を募集しております!
スタッフの仲の良さやチームワークを大切にお仕事していただける方、大歓迎
入居者様の笑顔が絶えない素敵な毎日を一緒にサポートしていきませんか?
ご応募心よりお待ちしております。
所在地 |
茨城県日立市大久保町4丁目7番15号 |
電話番号 |
0294-87-7110 |
アクセス |
JR常磐線常陸多賀駅より徒歩で10分 |
求める人物像
- 従来の既成概念にとらわれることなく、新しい発想で施設運営に携わりたい方。
- 責任者を目指す方へは責任者のポストを用意します。
- 小規模なので一人一人の存在がとても重要な職場です。
働く魅力
はたらく魅力1
- 日立大久保は
【ほめて伸ばす文化】
を目標に取り組んでおります
- どうすれば楽しく仕事が出来るか?
あ いさつをわすれない
い じをはらない
う やまいの気持ちを持つ
え がおをわすれない
お こらないようにする
この5つの気持ちを管理者は忘れずに仲間に接します。
仕事での悩みも不安な点も聞いてくれて助けます。
ほめてやる気になる これが目標です。
はたらく魅力2
- 個人の意見を尊重する
【認め合う文化】
- 施設は、誰の物でもありません。
一人一人が作っていくものです。
「こうしたらいいんじゃない?」「これなら両方いけるよね?」
という意見や提案をないがしろにはしません。
仲間に何でも言える環境。職場を良くするための貴重な意見が言える職場です。
はたらく魅力3
- 楽しく笑顔で
【楽しく仕事をする文化】
- 楽しく仕事をするには…
一番は自分が楽しむ事が重要です。
日立大久保はみんなを盛り上げること好きな仲間が何人もいます。
一緒にいるだけでも楽しくなり自然と和に入ってきます。
家族や仲間といると時と同様に楽しい時を過ごせる職場です。
先輩スタッフの声
利用者様の笑顔や『ありがとう』のお言葉を、掛けて頂くと、仕事をして良かったと思います。 とても、やりがいのある仕事です。
利用者様の笑顔や『ありがとう』のお言葉を、掛けて頂くと、仕事をして良かったと思います。
とても、やりがいのある仕事です。
【デイサービス紹介】
私達ご長寿大久保デイサービスでは、HPの写真で分かるように、スタッフが仲良く、相談しながら
作品や催しを計画しています。スタッフが心から楽しんでいるので、利用者様からも「こんなの初めて見た」「とても楽しかった」と、喜ぶ声が聞かれると、とても嬉しく「今回よりも次回はもっと楽しんで頂きたい❣」との思いで、スタッフ同士のやる気や団結力になり、和気あいあいと次回の計画話に花が咲きます。
この仕事のやりがい
大久保
お おきな心で
お おきな優しさで
く ふうを取り入れて
ぼ くたちは
入居者様のたくさんの笑顔を引き出し、安心できる生活を送って頂けることが喜びです。
なにより、やりがいのある仕事です。
設備情報
募集要項
職種 |
介護員・夜勤専従 |
雇用形態 |
パート |
仕事内容 |
介護員(パ)
・入居者様のお部屋にお伺いしての介護業務(身体介護・生活援助)
・併設のデイサービスの業務(レクリエーション・入浴介助・トイレ誘導等)
*勤務日数:2日~5日/週
*勤務時間:シフト制
日勤 7:00~19:00の間の8時間(休憩60分)
(7:00~16:00 9:00~18:00 10:00~19:00)
夜勤専従
・夜間の見守り、3時間毎に各居室巡視、コール対応、トイレ誘導、
排泄介助、お部屋にお伺いしての、起床、就寝介助
勤務日数:1日~3日/週
勤務時間:シフト制
夜勤 18:00~翌9:00
|
給与 |
介護員(パ)
時給:900円~
能率手当:0円~10,000円/月
(経験・資格・雇用形態による)
処遇改善加算金/月(規定有)
(資格・等級手当)
初任者研修・ヘルパー2級:22,000円~
実務者研修:25,000円~
介護福祉士・社会福祉士:30,000円~
夜勤専従
日給:16,500円(深夜手当等含む)
|
受動喫煙対策 |
屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
応募資格 |
18歳~69歳まで(定年70歳の為・雇用延長あり)
介護職員初任者研修修了(ヘルパー2級)以上
|
勤務地 |
茨城県日立市大久保町4丁目7番15号 |
交通アクセス |
大久保中学校バス停下車徒歩6分 |
勤務時間・曜日 |
シフト制(仕事内容に記載)1ヶ月の変形労働制 |
休日・休暇 |
希望休制度あり・産休、育休、介護休暇あり(実績あり) |
待遇 |
処遇改善加算金Ⅰ(規定有)
特定処遇改善加算金Ⅱ(規定有)
昇給 年1回
賞与 年2回 事業所の成績による(昨年度実績あり)
交通費 公共交通機関実費により・車通勤会社規定有・駐車場無料
各種保険あり(雇用・労災・健康・厚生)
退職金制度あり(規定有)
年間休日114日(夏季、冬季休暇あり)
パート
交通費:公共交通機関実費により、車通勤の場合は会社規定有。駐車場無料
各種保険あり(雇用・労災・健康・厚生)
※労働条件により加入保険及び年次有給休暇日数は異なります。
*正社員登用制度あり
|
備考 |
エントリーしていただくか、
ご質問等は人事課採用窓口まで、
お気軽にご連絡下さい。
お電話でのお問い合わせの際は
「ホームページを見た」とお伝え下さい。
本社採用窓口:029-212-5252
|