ご長寿くらぶ水戸・金町
水戸の市街地に位置し、交通の利便性を備えた住宅型有料老人ホームです。
日中はデイサービスをご利用頂き、楽しみや生きがいを感じて頂けるよう、四季折々の行事を行っております。また、介護が必要になった場合には訪問介護を利用し、入浴などお一人で行うことが難しい生活面のサポートをさせて頂きます。さらに生活リハビリを多く取り入れ、身体機能の維持に努めると共に、元気に長生きして頂けるようお世話しております。 充実した衣食住の環境、是非、皆様もご見学にお越しください。
【居室数 24室】【居室面積 13.52㎡】
- 有料老人ホーム
- デイサービス
- 訪問介護
所在地 | 茨城県水戸市金町2丁目3-30 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 029-297-7785 | ||
アクセス | JR常磐線「水戸駅」より車で5分 |
基本サービスに含まれるもの
24時間緊急コール対応
緊急時の救急車対応
体調不良時の対応
往診の手配
お薬の預かり
お食事の配膳と下膳
お食事中の見守り
ゴミ出しサービス
月額費用の目安
基本料金 129,333円 + 介護保険自己負担分・医療費・生活雑費など |
介護保険自己負担分 (1割負担の場合) |
合計 | |
---|---|---|---|
要介護1 | 家賃・・・・・・・・・・・・・・48,000円 共益費・・・・・・・・・・・・・12,000円 基本サービス費・・・・・・・・・18,333円 食費・・・・・・・・・・・・・・51,000円 |
0〜16,765円 | 129,333〜146,098円 |
要介護2 | 0〜19,705円 | 129,333〜149,038円 | |
要介護3 | 0〜27,048円 | 129,333〜156,381円 | |
要介護4 | 0〜30,938円 | 129,333〜160,271円 | |
要介護5 | 0〜36,217円 | 129,333〜165,550円 |
入居者インタビュー
夫婦で充実した余生を求めて・・・
年老いて、互いに支えあう必要性が出てきた中で、それぞれに自分のことで負担をかけることなく、笑って一緒に過ごせていることが何よりの幸せです。趣味の塗り絵も、続けることが出来てます。
ここのスタッフは皆さん笑顔で、優しい方々ばかりなので、毎日楽しい生活を送れています。感謝しかないです。これからも元気に長生きしたいと思います。
ご長寿くらぶ金町
武石保雄様(左側)、武石和子様(右側)
年老いて、互いに支えあう必要性が出てきた中で、それぞれに自分のことで負担をかけることなく、笑って一緒に過ごせていることが何よりの幸せです。趣味の塗り絵も、続けることが出来てます。
ここのスタッフは皆さん笑顔で、優しい方々ばかりなので、毎日楽しい生活を送れています。感謝しかないです。これからも元気に長生きしたいと思います。
ご長寿くらぶ金町
武石保雄様(左側)、武石和子様(右側)
スタッフからの一言
皆さん、こんにちは。
ご長寿くらぶ水戸・金町も、ご入居者、ご家族、スタッフ、様々な方々のご協力を経て、2019年9月をもって、無事に1周年を迎えることが出来ました。
安心・安全は基より、常にご入居者の立場にたち、「ここに入居してよかった」と感じて頂けるよう、日々の生活をサポートさせて頂いております。今後も、一人でも多くの方にご満足頂けますよう、職員一丸となり取り組んでまいります。
副施設長:北村 明寛
設備情報