① 当施設では、利用者様の身体機能をできるだけ活かして生活していただくため、介護士ができるだけ利用者様の近くで見守って、過介助にならないよう留意しています。自分ができることはなるべく自分で、介助が必要な時はお手伝いをさせていただくよう、「目は離さないで手は出さない」という方針を徹底しております
② 緊急時の対応や自立支援のサービスなど、安心して生活していただける環境を提供しております。何かが起こったときの対応だけでなく、 起こる前の予防的なケアにも力を入れています。
【居室数 23室】
【居室面積 14.08㎡(居室によって多少異なります)】
- 有料老人ホーム
- デイサービス
- 訪問介護
所在地 | 茨城県つくばみらい市小絹1284-1 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 0297-44-6688 | ||
アクセス | 関東鉄道常総線「小絹駅」徒歩15分 常磐自動車道「谷和原IC」車5分 |
基本サービスに含まれるもの
24時間緊急コール対応
緊急時の救急車対応
体調不良時の対応
往診の手配
お薬の預かり
お食事の配膳と下膳
お食事中の見守り
ゴミ出しサービス
月額費用の目安
基本料金 132,333円 + 介護保険自己負担分・医療費・生活雑費など |
介護保険自己負担分 (1割負担の場合) |
合計 | |
---|---|---|---|
要介護1 | 家賃・・・・・・・・・・・・・・46,500円 共益費・・・・・・・・・・・・・21,000円 基本サービス費・・・・・・・・・18,333円 食費・・・・・・・・・・・・・・46,500円 |
0〜16,765円 | 132,333〜149,098円 |
要介護2 | 0〜19,705円 | 132,333〜152,038円 | |
要介護3 | 0〜27,048円 | 132,333〜159,381円 | |
要介護4 | 0〜30,938円 | 132,333〜163,271円 | |
要介護5 | 0〜36,217円 | 132,333〜168,550円 |
入居者インタビュー
自然体でいられます。
私は元来社交的な性格だけど、人と関わることが苦手な人もいる。だけどここでは無理に住んでる人同士で話をしなくても、職員が『おはようございます』『おやすみなさい』とこまめに声をかけてくれて、いつも誰かがそばにいてくれる安心感がある。デイサービスもあって、みんなとの関わりが日常的なことも楽しみのひとつになってる。人と関わりや見守りが自然にあることが、ここの魅力だと感じてるよ。
ご長寿くらぶ小絹
安達 よし様
私は元来社交的な性格だけど、人と関わることが苦手な人もいる。だけどここでは無理に住んでる人同士で話をしなくても、職員が『おはようございます』『おやすみなさい』とこまめに声をかけてくれて、いつも誰かがそばにいてくれる安心感がある。デイサービスもあって、みんなとの関わりが日常的なことも楽しみのひとつになってる。人と関わりや見守りが自然にあることが、ここの魅力だと感じてるよ。
ご長寿くらぶ小絹
安達 よし様
スタッフからの一言
安心して過ごせる環境をご提供致します。
人と人が多様にかかわって生活し、生きることを支援します。一人ひとり違う生活支援は、マニュアルによる標準化や身体介護の技術力とは違い、利用者の、その日そのときの気分や体調などに合わせて「自由に生きる人」の支援『ゆっくり、一緒、ありのまま』の「快娯(かいご)」を実践しています。長い人生を送ってこられた利用者の方々の、心に響く支援を行ってまいります。 また、介護を受けられる方の生活リズムに合わせ、ケアマネジャーの提案したケアプランに基づき、身体介護・生活援助サービスを行います。自分らしい快適な生活が過ごせますように、スタッフ一同でお手伝い致します。 「触れる・聞く・見る・香る・味わう」五感が潤う住空間をぜひとも感じてください。
設備情報