- 介護
- 夜勤
- 訪問看護_管理者
- 訪問看護_看護師
- 訪問看護_夜勤
所在地 | 茨城県ひたちなか市大字高場字道脇988-8 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 029-212-5012 | ||
アクセス | JR佐和駅から徒歩10分 |
求める人物像
- 従来の既成概念にとらわれることなく、新しい発想で施設運営に携わりたい方。
- 責任者を目指す方へは責任者のポストを用意します。
- 小規模なので一人一人の存在がとても重要な職場です。
所在地 | 茨城県ひたちなか市大字高場字道脇988-8 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 029-212-5012 | ||
アクセス | JR佐和駅から徒歩10分 |
求める人物像
入居者様には病気が有り家では過ごせない方がほとんどです。利用者様に寄り添う介護・看護をと思っております。笑顔の素敵な方、横にいてそっと手をつないでお話ができる方お待ちいたしております。
入浴介助は2名で行います。チェアーインバスですので介護される方、介護する方も負担は少ないです。
季節のイベント、敬老会・クリスマス会・誕生会イベント盛りだくさんで楽しい思いで作りをしていきましょう。
職種 | 訪問看護事業所:管理者・看護師・夜勤専従 訪問介護事業所:介護員・夜勤専従 | ||
---|---|---|---|
雇用形態 | 正社員・パート | ||
仕事内容 | 訪問看護事業所 管理者 ・利用者からの苦情対応や、日々の記録・訪問看護計画書の管理 ・担当者会議や行政との連携で必要な会議(地域ケア会議や行政の連絡会等) ・薬の管理、カルテ管理、レセプト請求等の管理 ・施設売り上げ管理(医療保険・経費等) ・職員管理(指導教育・相談・面接・人事評価・勤務シフト作成) *勤務時間:シフト制 日勤 8:00~18:00の間の8時間(休憩60分) (8:00~17:00 9:00~18:00) 看護師(正)(パ) ・家族の支援・相談 アドバイスや必要な支援を提供します ・日常生活の看護 食事や栄養管理、口腔ケア、排泄ケア、体位交換などをサポートします ・褥瘡(じょくそう)の予防・処置 褥瘡予防のケアと指導、評価などをおこないます ・認知症と精神疾患のケア 服薬管理や家族への対応方法をアドバイスします ・医療処置 主治医の指示のもと、点滴やカテーテル管理、インスリン注射などをおこないます ・医療機器の管理・指導 人工呼吸器などの管理と家族への使用方法の指導などをおこないます ・リハビリ 身体機能や嚥下機能の回復のためのリハビリをおこないます ・ターミナルケア 看取り、利用者・家族の心のケアをおこないます *正社員勤務時間:シフト制 日勤 8:00~18:00の間の8時間(休憩60分) (8:00~17:00 9:00~18:00) 夜勤 17:00~翌9:00 *パート勤務時間:シフト制 日勤 8:00~18:00の間の8時間(休憩60分) (8:00~17:00 9:00~18:00) 夜勤専従 ・夜間の見守り、各居室巡視、コール対応、夜間処置 ・施設介護員との2名体制になります 夜勤 17:00~翌9:00(休憩120分) 住宅・訪問介護事業所 介護員(正) ・入居者様のお部屋にお伺いしての介護業務(身体介護・生活援助) ・夜間の見守り、3時間毎に各居室巡視、コール対応、トイレ誘導、 ・排泄介助、お部屋にお伺いしての、起床、就寝介助 ・食事準備 *勤務時間:シフト制 日勤 7:00~22:00の間の8時間(休憩60分) (7:00~16:00 9:00~18:00 13:00~22:00) 夜勤 16:00~翌10:00(2日分) 介護員(パ) ・入居者様のお部屋にお伺いしての介護業務(身体介護・生活援助) ・食事準備 日勤 7:00~22:00の間の8時間(休憩60分) (7:00~16:00 9:00~18:00 13:00~22:00) 短時間介護員 ・入居者様のお部屋にお伺いしての介護業務(身体介護・生活援助) ・起床介助・就寝介助 ・食事準備 日勤 6:00~10:00又は18:00~22:00間の4時間 *早番、遅番はご相談ください 夜勤専従 ・夜間の見守り、3時間毎に各居室巡視、コール対応、トイレ誘導、 排泄介助、お部屋にお伺いしての、起床、就寝介助 食事準備、 夕食、朝食の見守り、食事介助、服薬確認、お部屋誘導 勤務日数:1日~3日/週 勤務時間:シフト制 夜勤 17:00~翌9:00(休憩120分) |
||
給与 | 管理者 月給:350,000円~ 基本給: 290,000円 管理者手当:30,000円 資格手当:30,000円 管理能力手当:0~100,000円 夜勤手当:10,000円/回 看護師(正) 月給:280,000円~ (夜勤手当含まず) 基本給: 250,000円 資格手当:30,000円 能率手当:0~50,000円 夜勤手当:10,000円/回 看護師(パ) 時給:1,400円~ 看護夜勤専従 日給:25,000円/回 介護員(正) 月給:214,000円~222,000円 基本給: 170,000円 調整手当:15,000円 等級手当:13,000円 支援補助金:6,000円 資格手当 初任者研修・ヘルパー2級:10,000円~ 実務者研修:13,000円~ 介護福祉士・社会福祉士:18,000円~ 夜勤手当:5,500円/回 能率手当:0円~50,000円 介護員(パ) 時給:1,134円~1,184円 基本時給:900円 調整手当:70円/h 等級手当:70円/h 支援補助金:34円/h 資格手当 初任者研修・ヘルパー2級:60円/h 実務者研修:80円/h 介護福祉士・社会福祉士:110円 能率手当:0円~10,000円/月 短時間介護員 介護員(パ) 時給:1,294円~1,344円 基本時給:900円 短時間手当:300円/h 資格手当 初任者研修・ヘルパー2級:60円/h 実務者研修:80円/h 介護福祉士・社会福祉士:110円 支援補助金:34円/h 処遇改善加算金Ⅰ(資格・等級手当) 介護職員処遇改善支援補助金 特定処遇改善加算金Ⅱ (支給にあたり会社規定あり) 介護夜勤専従 日給:17,700円/回 |
||
受動喫煙対策 | 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
||
応募資格 | 18歳~69歳まで(定年70歳の為・雇用延長あり) 訪問介護事業所 管理者:正看護師、訪問看護経験者 看護師:正看護師、臨床経験3年以上 夜勤専従:正看護師 住宅・訪問介護 介護員・夜勤専従:初任者研修修了者(ヘルパー2級)以上 |
||
勤務地 | ご長寿くらぶ佐和 | ||
交通アクセス | JR佐和駅から徒歩10分 | ||
勤務時間・曜日 | シフト制(仕事内容に記載)1ヶ月の変形労働制 | ||
休日・休暇 | 希望休制度あり・産休、育休、介護休暇あり(実績あり) | ||
待遇 | 昇給 年1回 個人評価、事業所の成績による 賞与 年2回 個人評価、事業所の成績による(昨年度実績あり) 交通費 公共交通機関実費により・車通勤会社規定有・駐車場無料 各種保険あり(雇用・労災・健康・厚生) 退職金制度あり(規定有) 年間休日114日(夏季、冬季休暇あり) パート 交通費:公共交通機関実費により、車通勤の場合は会社規定有。駐車場無料 各種保険あり(雇用・労災・健康・厚生) ※労働条件により加入保険及び年次有給休暇日数は異なります。 *正社員登用制度あり |
||
備考 | エントリーしていただくか、 ご質問等は人事課採用窓口まで、 お気軽にご連絡下さい。 お電話でのお問い合わせの際は 「ホームページを見た」とお伝え下さい。 本社採用窓口:029-212-5252 |