ご長寿くらぶ 古河・西町A棟
2019年4月OPEN ご長寿くらぶ古河西町A棟 デイサービス併設の住宅型有料老人ホーム【22床】
〈ゆっくり・のんびり〉と個別対応を重視。
誰かの役に立ちたい。という想いを大切に、一人ひとりに寄り添う介護...はじめてみませんか。
所在地 |
茨城県古河市西町11番4号 |
電話番号 |
0280-33-6672 |
アクセス |
JR東北本線 「古河駅」下車、徒歩15分 |
求める人物像
- 従来の既成概念にとらわれることなく、新しい発想で施設運営に携わりたい方。
- 責任者を目指す方へは責任者のポストを用意します。
- 小規模なので一人一人の存在がとても重要な職場です。
働く魅力
はたらく魅力1
- 施設
- 24室の小規模施設ならではの、入居者様への〈ゆっくり・のんびり〉と、個別対応ができることが
魅力のひとつ。
はたらく魅力2
- スタッフ
- 経験豊富なスタッフから未経験よりはじめたスタッフまで...さまざまな14名のスタッフが、新しい仲間になるみなさんを応援いたします。
はたらく魅力3
- しごと
- 介護のしごとを通してキャリアアップや自己実現を目指したい...さまざまな想いを古河西町A棟の仲間
と一緒に実現していきませんか。
先輩スタッフの声
きっかけ
学校を卒業後、一般会社に就職し経理事務を7年ほど勤めました。結婚して家庭を持ち、子育てに余裕が出来てきたころ、近所にご長寿くらぶが出来たのが興味を持つきっかけでした。以前にヘルパー2級の資格は取っていましたが、実務経験が全くなく就職するには不安がありましたが、思い切って入社したところ良い先輩職員に恵まれ、毎日楽しく仕事をしています。もちろんつらいこともありますが、利用者様の喜ぶ顔を見るとそんな気持ちも吹き飛びます。今後も働きながら介護の知識と技術を身に着けていこうと思います。
新米サ責 奮闘中
私が介護関係の仕事に就いたきっかけですが、以前勤めていた会社の関係で介護の資格が安くお得に取得できたことからでした。介護の資格取得前に医療事務の経験が4年ほど、取得後に実務経験が7年ほどありました。昨年、人材紹介会社に登録していたところ、現在の職場を紹介されオープニングスタッフとして就職して早くも10ヶ月が経ち、今年1月より訪問事業所のサービス担当責任者を任されました。初めての経験で戸惑いもある中、利用者様もどんどん増えてきていますので、他のスタッフさんに支えられながら毎日頑張っています。まだまだ勉強中の私ですが、共に笑い、共に助け合う仲間を増やしていけたらと思っています。
この仕事のやりがい
どんな仕事にも。
介護の現場に就いて暫く経ちますが、感じるのはやはりどの現場においても誰かの手に渡り、引継がれて業務が成り立っているということ。とりわけ、介護の現場なら尚のことです。職員1人1人が得意とする分野で力を合わせ成立するのが介護の現場ではないでしょうか。みなさんも一緒に力を合わせてみませんか。
設備情報
募集要項
職種 |
入居相談員・施設長・管理者兼生活相談員 |
雇用形態 |
正社員・パート |
仕事内容 |
▼入居相談員
・エリア内の市役所、病院、介護施設等を訪問し、
入居者様への相談に乗りながら当社の運営する
有料老人ホームの説明をします。
また、現地へのご案内や契約業務を行います。
*勤務時間:8:50~17:50(休憩60分)
*担当エリア:佐野、古河、結城エリア
▼施設長
・施設売り上げ管理(介護保険・保険外・経費等)
・職員管理(指導教育・相談・面接・人事評価・勤務シフト作成)
・家族様、外部ケアマネ対応(担当者会議等)
・入居者様、利用者様への介護
・社用車使用あり
*管理者候補生からのスタート可(指導教育制度有)
*勤務時間:シフト制
メインシフト 9:00~18:00
日勤 7:00~20:00の間の8時間(休憩60分)
夜勤 15:00~翌9:00(2日分)
▼管理者兼生活相談員
・デイサービス利用者様への介護業務(レクリエーション・入浴等)
・通所介護管理業務・必要書類管理・通所スケジュール管理・職員教育
・ご家族様対応、ケアマネさん対応(担当者会議等)
デイサービス
営業日:月~土曜日予定
営業時間:9:00~17:00営業
定員25名
*勤務時間:シフト制
メインシフト:9:00~18:00
|
給与 |
▼入居相談員
月給:220,000円〜250,000円
(各種手当含む)
基本給:190,000円
営業手当:20,000円~50,000円
調整手当:10,000円
▼施設長
月給:290,000円~350,000円
(各種手当込・夜勤手当含まず)
▼管理者兼生活相談員
月収:244,000円~252,000円
基本給190,000円
管理者手当:20,000円
相談員手当:10,000円
管理能力手当:0~50,000円
資格・等級手当
社会福祉主事:24,000円
社会福祉士:32,000円
介護福祉士:32,000円
|
受動喫煙対策 |
屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
応募資格 |
18歳~69歳まで(定年70歳の為・雇用延長あり)
入居相談員:普通自動車運転免許
施設長:初任者研修修了者(ヘルパー2級)以上
管理者兼生活相談員:社会福祉主事任用以上
|
勤務地 |
ご長寿くらぶ古河西町A棟 |
交通アクセス |
JR古河駅下車徒歩15分 |
勤務時間・曜日 |
シフト制(仕事内容に記載)1ヶ月の変形労働制 |
休日・休暇 |
希望休制度あり・産休、育休、介護休暇あり(実績あり) |
待遇 |
処遇改善加算金Ⅰ(規定有)
特定処遇改善加算金Ⅱ(規定有)
ベースアップ等支援加算(規定有)
昇給 年1回 個人評価、事業所の成績による
賞与 年2回 個人評価、事業所の成績による(昨年度実績あり)
交通費 公共交通機関実費により・車通勤会社規定有・駐車場無料
各種保険あり(雇用・労災・健康・厚生)
退職金制度あり(規定有)
年間休日114日(夏季、冬季休暇あり)
パート
交通費:公共交通機関実費により、車通勤の場合は会社規定有。駐車場無料
各種保険あり(雇用・労災・健康・厚生)
※労働条件により加入保険及び年次有給休暇日数は異なります。
*正社員登用制度あり
|
備考 |
エントリーしていただくか、
応募、ご質問等は人事課採用窓口まで、
お気軽にご連絡下さい。
ホームページを見たとお伝え下さい。
本社1階採用担当窓口:029-212-5252
|