千葉・茨城の老人ホームなら【ご長寿くらぶ】介護やデイサービスの求人も募集!転職にも! サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム

ご長寿くらぶ

ご長寿くらぶ 古河旭町

家庭的な雰囲気の中で皆いきいきと仕事をしています。皆様の知識と経験と技術を、このご長寿くらぶ古河旭町で活かしてみませんか。ご応募心からお待ちしております。

  • 施設長
  • サービス提供責任者
  • 生活相談員
  • 入居相談員
所在地 茨城県古河市旭町2丁目15番53号
電話番号 0280-23-3357
アクセス JR宇都宮線「古河駅」徒歩20分

求める人物像

  • 従来の既成概念にとらわれることなく、新しい発想で施設運営に携わりたい方。
  • 責任者を目指す方へは責任者のポストを用意します。
  • 小規模なので一人一人の存在がとても重要な職場です。

働く魅力

はたらく魅力1
団結力
20~60代までと幅広い年齢層のスタッフが働いていますが、スタッフ同士の結びつきが強く、困っていることがあれば皆で相談して答えをだし、忙しいときは皆で協力して仕事を行っています。チームワーク抜群です!!

はたらく魅力2
信頼関係
年齢に関係なくスタッフ同士がお互いに尊重し、コミュニケーションを密にとることで信頼関係を深めています。また同じように入居者様とそのご家族様との信頼関係も大切にしています。ご長寿くらぶ古河旭町はいつも笑顔で溢れています。
はたらく魅力3
地域密着
出勤前、毎日ご近所様との笑顔でのご挨拶から始まります。採れたての新鮮な野菜をいただくこともありますよ。もちろんイベント開催時には地域の方をご招待して、入居者様といっしょに楽しんでいただいています。

先輩スタッフの声

無資格だった私

私は無資格で介護の経験も全くありませんでしたが、介護の仕事に携わりたいと思いご長寿くらぶの求人に応募し再就職することができました。入社と同時に資格取得支援制度を利用し、週1回3ヶ月間初任者研修の講座に通学し資格取得しました。資格取得にあたり仕事と3ヶ月間受講の両立は不安でしたが、シフトも考慮していただき、職員の方々の温かい言葉に励まされ無事に取得することができました。資格取得後も分からないことばかりで戸惑うことも多々ありますが、職員の方々に教えていただき日々学んでいます。 介護の仕事は奥が深くやりがいを感じています。大変なこともありますが利用者様からの「ありがとう」と感謝の言葉と利用者様達の笑顔に元気をもらっています。
古河旭町

五十嵐ゆか

私にできること

入社して2年、併設のデイサービス、また訪問介護サービスに勤務し、悪戦苦闘を繰り返しながらも寄り添う介護を目指してきました。そんな時、同居する義母が体調を崩し入院し、退院後介護が必要になり、余儀なく退職の道を選びました。突然の私の決断にも熱心に耳を傾けてもらい、後悔しない私の人生に理解をしていただきました。 少しずつですが回復の兆しが見え安堵していたころ、「介護優先で短い時間でもいいから復職しない?」と声をかけていただきました。以前のようなワークスタイルでは社会復帰は無理だと思っていた私に、『今の私に何ができるだろう?そうか、今の私にしかできないこともある。』と自信を持つことにし復職を決断しました。充実した福利厚生、短い時間の勤務ではありますが、私に見合った勤務体制を作っていただいた上司、また温かく迎えてくれた仲間たち、「おかえり」と笑顔で声をかけてくださった入居者様、第二の我が家に帰ってきたようでした。仕事ができることに感謝し、これからも皆様が安心して生活ができ、笑いの絶えない環境作りを提供したいと思います。
古河旭町

山中 智子


この仕事のやりがい

皆の力で

ご長寿くらぶ古河旭町は小規模な住宅型の有料老人ホームです。
小規模だからこそ業務の内容もスタッフ皆で意見を出し合いながら日々改善していくようにしています。
入居者様個々の人生に寄り添いながら、介護という職を通じて自己実現を目指したい方、いっしょに働いてみませんか。

設備情報

募集要項

職種 入居相談員・施設長・管理者兼サービス提供責任者・管理者兼生活相談員
雇用形態 正社員 ・パート
仕事内容 ▼入居相談員
・エリア内の市役所、病院、介護施設等を訪問し、
入居者様への相談に乗りながら当社の運営する
有料老人ホームの説明をします。
また、現地へのご案内や契約業務を行います。
*勤務時間:8:50~17:50(休憩60分)
*担当エリア:佐野、古河、結城エリア

▼施設長
・施設売り上げ管理(介護保険・保険外・経費等)
・職員管理(指導教育・相談・面接・人事評価・勤務シフト作成)
・家族様、外部ケアマネ対応(担当者会議等)
・入居者様、利用者様への介護
・社用車使用あり
*管理者候補生からのスタート可(指導教育制度有)
*勤務時間:シフト制
メインシフト 9:00~18:00
日勤 7:00~20:00の間の8時間(休憩60分)
夜勤 15:00~翌9:00(2日分)

▼管理者兼サービス提供責任者
・利用者様のお部屋へお伺いしての介護業務
・ケアマネ、ご家族との担当者会議
・職員教育・訪問スケジュール作成・必要書類管理・保険請求補佐業務等
・担当利用者約20名
*勤務時間:シフト制
・7:00~19:00の間の8時間勤務

▼管理者兼生活相談員
・デイサービス利用者様への介護業務(レクリエーション・入浴等)
・通所介護管理業務・必要書類管理・通所スケジュール管理・職員教育
・ご家族様対応、ケアマネさん対応(担当者会議等)
デイサービス
営業日:月~金曜日予定
営業時間:9:00~17:00営業
定員10名
*勤務時間:シフト制
メインシフト:9:00~18:00
給与 ▼入居相談員
月給:220,000円〜250,000円
(各種手当含む)
基本給:190,000円
営業手当:20,000円~50,000円
調整手当:10,000円

▼施設長
月給:290,000円~350,000円
(各種手当込・夜勤手当含まず)

▼管理者兼サービス提供責任者
月収:244,000円~252,000円
基本給:190,000円
管理者手当:20,000円
サービス提供責任手当:10,000円
等級手当:14,000円
資格手当:10,000~18,000円

▼管理者兼生活相談員
月収:244,000円~252,000円
基本給190,000円
管理者手当:20,000円
相談員手当:10,000円
管理能力手当:0~50,000円
資格・等級手当
社会福祉主事:24,000円
社会福祉士:32,000円
介護福祉士:32,000円
受動喫煙対策 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
応募資格 18歳~69歳まで(定年70歳の為・雇用延長あり)
入居相談員:普通自動車運転免許
施設長:初任者研修修了者(ヘルパー2級)以上
管理者兼サービス提供責任者:介護職員実務者研修修了者
管理者兼生活相談員:社会福祉主事任用以上
介護員:初任者研修修了者(ヘルパー2級)以上
勤務地 茨城県古河市旭町2丁目15番53号
交通アクセス JR宇都宮線「古河駅」徒歩20分
勤務時間・曜日 シフト制・面接にて相談シフト制(仕事内容に記載)1ヶ月の変形労働制
休日・休暇 希望休制度あり・産休、育休、介護休暇あり(実績あり)
待遇 処遇改善加算金Ⅰ(規定有)
特定処遇改善加算金Ⅱ(規定有)
ベースアップ等支援加算(規定有)
昇給 年1回 個人評価、事業所の成績による
賞与 年2回 個人評価、事業所の成績による(昨年度実績あり)
交通費 公共交通機関実費により・車通勤会社規定有・駐車場無料
各種保険あり(雇用・労災・健康・厚生)
退職金制度あり(規定有)
年間休日114日(夏季、冬季休暇あり)

パート
交通費:公共交通機関実費により、車通勤の場合は会社規定有。駐車場無料
各種保険あり(雇用・労災・健康・厚生)
※労働条件により加入保険及び年次有給休暇日数は異なります。
*正社員登用制度あり
備考 エントリーしていただくか、
ご質問等は人事課採用窓口まで、
お気軽にご連絡下さい。
お電話でのお問い合わせの際は
「ホームページを見た」とお伝え下さい。
本社採用窓口:029-212-5252

アクセスマップ