千葉・茨城の老人ホームなら【ご長寿くらぶ】介護やデイサービスの求人も募集!転職にも! サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム

ご長寿くらぶ

ご長寿くらぶ 新取手

1棟25室のサービス付き高齢者向け住宅。デイサービス併設。

  • 生活相談員
  • 入居相談員
所在地 茨城県取手市新取手4丁目7番9号
電話番号 0297-79-5580
アクセス 関東鉄道常磐線 新取手駅下車徒歩9分

求める人物像

  • 従来の既成概念にとらわれることなく、新しい発想で施設運営に携わりたい方。
  • 責任者を目指す方へは責任者のポストを用意します。
  • 小規模なので一人一人の存在がとても重要な職場です。

働く魅力

はたらく魅力1
コンセプト
現在デイサービスを中心に運営しております。”安かろう悪かろう”ではなく”安かろう普通”でやっています。
はたらく魅力2
人生の先輩の皆様に
今までの生活と変わらない、”笑顔と意欲に溢れた生活”をご提供することを普通と考えています。
はたらく魅力3
介護職員として
ご利用者様が自分で出来ることは尊重し、出来ないことは全力でスタッフがサポートします。

ご長寿くらぶで働いてみて

ご利用者様から介助中に“いつもありがとう!”と言葉をかけられたり、あまり元気のない方が、デイサービスのリクレーションに参加され、笑顔を見せてくださるようになる事が、とても嬉しいです。 ご利用者様やご家族様から感謝の言葉を頂くと、自分が誰かの役に立っているだなと、やりがいを感じます。


この仕事のやりがい

職場の雰囲気

新取手の職員さんは穏やかな方ばかりです。ぎくしゃくした人間関係は皆無です。新取手で一緒に働きませんか?

設備情報

募集要項

職種 入居相談員・生活相談員
雇用形態 正社員
仕事内容 ▼入居相談員
・エリア内の市役所、病院、介護施設等を訪問し、
入居者様への相談に乗りながら当社の運営する
有料老人ホームの説明をします。
また、現地へのご案内や契約業務を行います。
*勤務時間:8:50~17:50(休憩60分)
*担当エリア:茨城県南エリア

▼生活相談員
・デイサービス利用者様への介護業務(レクリエーション・入浴等)
・管理者の補佐業務
・併設の住宅業務
デイサービス
営業日:全日(年末年始休み)
営業時間:9:00~17:00営業
定員15名
*勤務時間:シフト制
メインシフト 9:00~18:00
給与 ▼入居相談員
月給:223,000円〜293,000円
(各種手当含む)
基本給:180,000円
営業手当:20,000円~50,000円
調整手当:10,000円~50,000円
等級手当:13,000円

▼生活相談員
月収:214,000円~222,000円
基本給:180,000円
相談員手当:10,000円
管理能力手当:0~50,000円
*処遇改善加算金/月
(資格・等級手当)
社会福祉主事: 24,000円
 介護福祉士: 32,000円
受動喫煙対策 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
応募資格 18歳~69歳まで(定年70歳の為・雇用延長あり)
入居相談員:普通自動車運転免許
生活相談員:社会福祉従事以上
勤務地 ご長寿くらぶ新取手
交通アクセス 関東鉄道常磐線 新取手駅下車徒歩9分
勤務時間・曜日 シフト制(仕事内容に記載)1ヶ月の変形労働制
休日・休暇 希望休制度あり・産休、育休、介護休暇あり(実績あり)
待遇 処遇改善加算金Ⅰ(規定有)
特定処遇改善加算金Ⅱ(規定有)
ベースアップ等支援加算(規定有)
昇給 年1回 個人評価、事業所の成績による
賞与 年2回 個人評価、事業所の成績による(昨年度実績あり)
交通費 公共交通機関実費により・車通勤会社規定有・駐車場無料
各種保険あり(雇用・労災・健康・厚生)
退職金制度あり(規定有)
年間休日114日(夏季、冬季休暇あり)

パート
交通費:公共交通機関実費により、車通勤の場合は会社規定有。駐車場無料
各種保険あり(雇用・労災・健康・厚生)
※労働条件により加入保険及び年次有給休暇日数は異なります。
*正社員登用制度あり
備考 エントリーしていただくか、
ご質問等は人事課採用窓口まで、
お気軽にご連絡下さい。
お電話でのお問い合わせの際は
「ホームページを見た」とお伝え下さい。
本社採用窓口:029-212-5252

アクセスマップ